スポンサーリンク
浜松医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- 無血管性腎腫瘍の3例 : 第41回中部総会
- 乳糜尿症の1例 : 第171回東海地方会
- 巨大陰嚢内腫瘍の1例 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 当科における経皮的腎盂形成術の治療成績
- ヒドロキシプロリンからの蓚酸の生成
- カルシウム含有上部尿路結石患者に於ける尿中カルシウムおよびリン排泄量とその相関について
- 重複腎盂に発生した膿腎症の1例 : 第150回東海地方会
- サイクロスポリン投与ラットにおける腎毒性 : 生化学的,形態学的検討
- 腎移植後虫垂炎穿孔による腹膜炎を合併したSLE患者の1例 : 第38回中部総会
- 抗生物質の腎蓄積性検討の新しい方式の試み
- 前立腺高温度治療の後に経尿道的前立腺切除術を行った例
- 経尿道的切除術における電極の動きの分析 : 第58回東部総会
- 新しい細径内尿道切開鏡による内尿道切開術 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- Power Doppler Imaging(PDI)を用いた前立腺肥大症の評価
- Wolf Piezolithによる尿路結石治療成績 : 体外衝撃波砕石法(第65回日本医科器械学会大会シンポジウムIII)
- 慢性腎不全(外科的治療)
- 傍糸球体装置に注目したシクロスポリン腎毒性の実験的検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 5 : 腎移植・基礎と臨床
- 鏡視下ドナー腎摘除術の現況
- 副腎外科の最近の進歩
- 腹壁吊り上げ・ハンドアシスト法による鏡視補助下ドナー腎摘除術 (手術手技 泌尿器科 体腔鏡下手術(5))