スポンサーリンク
活水女子大学・短期大学 | 論文
- 長崎方言における婉曲表現の諸相
- 筑後方言資料『はまおき』稿 (下)
- 筑後方言資料『はまおき』稿 (上) 米倉充先生退任記念号
- 宇久・小値賀両島の方言の所属 竹尾正子教授古稀記念号
- 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
- 儒教の存養論と現代 活水女子大学日本文学科創立十周年記念号
- 楠本端山遺書未収草稿 その七 故 山口昌男先生追悼号
- 儒教の万物一体論 故 山口昌男先生追悼号
- 楠本端山遺書未収草稿 その六
- 楠本端山遺書未収草稿 その五 活水学院日本文学会十周年記念号
- 儒教の養生訓 高年の養生法 活水学院日本文学会十周年記念号
- 対馬藩の学問(二) : 陶山先生事状
- 楠本端山遺言 未収草稿 その四
- 退渓学の評価について
- 中国古代の思想家たち
- 中国古代の思想家たち 故 清田正喜先生追悼号
- 楠本端山の生涯と学問
- 対馬藩の儒学 : 基礎的研究(一)
- 中国古代の思想家(六) 竹尾正子教授古稀記念号
- 新儒教の日本的受容