スポンサーリンク
沖縄国際大学総合文化学部 | 論文
- 南琉球・多良間島方言の基本的なja構文について
- 介護予防ボランティア登録者の活動への参加頻度に関する要因
- 戦後沖縄都市の形成と展開 : コザ市にみる植民地都市の軌道
- 1997年沖縄都市職業構追調査報告書(2)
- 1997年沖縄都市職業構造調査報告書(1)
- 近代初期宮古島の大地主
- 1987年沖縄都市職業構造調査報告書(3)
- 1987年沖縄都市職業構造調査報告書(2)
- 谷富夫著「過剰都市化社会の移動世代 : 沖縄生活史研究」
- 1987年沖縄都市職業構造調査報告書(1)
- 「ウェーキ」の形成と展開 : 沖縄の村方地主に関する予備的考察
- 樺山紘一・奥田道大編「都市の文化 : 新しい読みと発見の時代」
- 沖縄の近代化と社会構成の変動(2)
- 沖縄の近代化と社会構成の変動(1)
- 「格差是正」政策をめぐる諸問題 : 沖縄における教育機会を中心に(一般研究 III・6部会 教育機会)
- 沖縄久高島の階層構成と変動に関する覚え書
- 学歴と階層移動 : アメリカにおける研究課題の発展
- 村落の階層分化と海外移住者の形成 : 名護市仲尾次部落を中心として
- 経営組織の官僚制化とその経営者補充に及ぼす影響 : 三大企業集団における経営者補充源の比較分析
- 多国籍企業における組織と経営者補充に関する考察