スポンサーリンク
武蔵野赤十字病院循環器科 | 論文
- 左上大静脈遺残を有するATP感受性心房頻拍の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 60) 心筋炎,心タンポナーデを合併したChurg-Strauss症候群の一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 88)noreflowを呈した下壁・右室梗塞の1剖検例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 0125 急性心筋梗塞後の左室remodelingに対するnicorandilの効果
- 41)Middle cardiac vein内での高周波通電を要した特発性心室頻拍の一例
- 31)著明な瘤状拡張性病変の遠位部に発症した左回旋枝急性心筋梗塞の一例
- 0718 急性肺塞栓症予防における一時的下大静脈フィルターの有用性および安全性の検討
- P213 重症肺血栓塞栓症急性期における下大静脈フィルターの適応について : 一時的フィルター導入の意義
- 0393 Acute Coronary Syndrome(ACS)の病態の多様性 : 血管内エコー(IVUS)による病変形態の検討
- 都会における地域完結型の脳卒中診療体制の構築を目指して : 第3報
- セミナー 血栓症・肺塞栓症の予防と対策(5)肺血栓塞栓症の予防薬・治療薬の使い方
- 循環器領域から見た急性肺血栓塞栓症の診断と治療 (特集:静脈血栓塞栓症)
- 植込み型除細動器植込みに際し左室心外膜心筋リードの追加挿入を要した不整脈源性右室心筋症の1例
- 92) カテーテルアブレーションにより根治した僧帽弁輪後壁側起源のRepetitive Monomorphic VTの一例
- 虚血性心疾患における低用量ドブタミン負荷時の冠血流動態 : ドプラーガイドワイヤーによる検討
- 消火薬剤を口腔内に噴射し, 心停止に陥った1例
- ARVCへのアプローチ
- 8)Bentall術後に生じた右冠動脈吻合部仮性瘤に対しvein graft-coated stent挿入を行った一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 50) カテーテルアブレーションにより根治した三尖弁輪起源のATP感受性心房頻拍の一例
- 27) 冠攣縮性狭心症により一過性の僧房弁閉鎖不全症を合併した症例