スポンサーリンク
横須賀共済病院内科 | 論文
- 胃癌原発の転移性尿管腫瘍の1例
- 胃癌の尿管転移の1例 : 第40回東部連合地方会
- 気管支腺粘液細胞型腺癌の3例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 下垂体卒中が疑われたForbes-Albright症候群の1例
- うっ血性心不全によると思われる高齢者のネフロ-ゼ症候群の1例
- 経口避妊薬の長期連用によると思われるGalactorrhea-Amenorrhea Syndromeの1例
- 補償療法開始後まもなく急性肝不全を来したシ-ハン症候群の一例
- 慢性透析患者にみられた腎癌および腎腺腫の症例 : 第48回東部連合総会
- 15.長期間鼻腔栄養が続いた血液透析患者の1例(第14回日本精神身体医学会関東地方会演題抄録)
- 大動脈弁狭窄様の心雑音を呈した右肺動脈枝狭窄の1例 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 肺癌肉腫の1剖検例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 示-128 60才未満の非高令者肺癌の臨床的検討
- 示-126 当院における女性肺癌剖検例の臨床的および病理学的検討
- 石綿曝露歴がある肺癌患者の検討
- 神奈川県におけるATLの実態,および血液透析患者のHTLV-I抗体の検索
- Acute Myelomegakaryoblastic Leukemia3例の臨床的および電顕細胞学的考察
- 急性心筋梗塞の発症と同時に出現した右室流出路起源性の心室頻拍の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 急性期心室頻拍に有効であったamiodaroneにより, 慢性期催不整脈作用を認めた心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- ヒアルロニダーゼとOK-432による悪性胸膜中皮腫の治療経験 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- 市販漢方薬により過敏性肝障害を呈した1症例