スポンサーリンク
横須賀共済病院内科 | 論文
- 8)Bentall術後に生じた右冠動脈吻合部仮性瘤に対しvein graft-coated stent挿入を行った一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 50) カテーテルアブレーションにより根治した三尖弁輪起源のATP感受性心房頻拍の一例
- 27) 冠攣縮性狭心症により一過性の僧房弁閉鎖不全症を合併した症例
- 80) Permanent form slow-fast AVNRTにより心原性ショックとなった虚血性心筋症の一例 : Retrograde fast pathwayに対するカテーテルアブレーション治療
- P355 心不全患者における運動開始早期の換気応答
- P353 カテーテルアブレーションにおけるバスケットカテーテルを用いたQMSマッピングシステムの有用性について
- P350 通常型心房粗動のカテーテルアブレーション難易度に影響を及ぼす解剖学的因子の検討
- P341 ICD植え込みを施行したペースメーカー植え込み既往例についての検討 : ICDリード至適部位の同定
- 0340 不整脈源性右室異形成症に合併した心室頻拍の特徴とカテーテルアブレーションの有用性 : 病期による差異
- 肺小細胞癌長期生存例の臨床的検討
- 散在・小結節性の発症・進展を呈したびまん性悪性中皮腫の1切除例 : 胸膜中皮腫
- 9.超音波気管支内視鏡にて食道より生検し診断しえた肺扁平上皮癌の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- DHEAの生理作用 : 抗糖尿病作用を中心に
- DHEAと糖尿病 : DHEAのインスリン抵抗性改善作用
- 糖尿病db/dbマウスにおけるDehydroepiandrosterone(DHEA)のインスリン抵抗性改善作用 (第8回性差医学研究会) -- (各科領域における「性差医学」最近の研究)
- 新しい Cushing 症候群の病因としての異所性ホルモンレセプター
- 心室瘤形成を認めた急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 高周波カテーテル・アブレーションが無効で経冠動脈化学的アブレーションにより根治した催不整脈性右室異形成症に伴う心室頻拍の1例
- P3-30 Desmoplastic malignant mesotheliomaの2例(ポスター総括3 : 病理1 症例)
- 801 米軍基地の退職労働者におけるじん肺(石綿肺) : 第1報 じん肺健診結果について(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)