スポンサーリンク
横浜市衛生研究所 | 論文
- 15 タタミの水分とダニの発生との関係とくに駆除への応用
- ブユの生態に関する研究 : 22. 滋賀県における秋期のブユ採集成績
- 雑用論考
- 13 コトンラット糸状虫に感染したイエダニの行動
- 17 寝具に生息するダニ相とそれからの病原性微生物の分離
- 42 屋内塵性ダニからの病原微生物の分離
- 24 室内塵性コナダニ上科 Acaroidea とその出現率
- 7 室内塵性ダニの抽出法に関する比較実験
- 6 プレパラートトラップ法による新築団地のタタミに発生するダニの調査
- 60 横浜市における蚊成虫相の変遷
- 19 蚊の発生消長と日本脳炎感染蚊の出現予察
- 7 衣類から分離したダニ相
- 57 チリダニ類の住居における繁殖場所
- 24 日本脳炎感染蚊の出現予察
- 有機溶媒比重分画法による室内塵ダニ相の抽出率(第 23 回大会講演要旨)
- 横浜市における蚊成虫の季節消長(第 23 回大会講演要旨)
- ダニ相について(室内塵中のダニの医学的諸問題, 第 22 回大会講演要旨)
- 団地の集団虫咬症とダニ(第 22 回大会講演要旨)
- 蚊成虫個体群による環境の類型化(第 22 回大会講演要旨)
- 日本および台湾の室内塵ダニ相に関する研究とくに室内塵アレルギーとの関係