スポンサーリンク
横浜市立市民病院呼吸器内科 | 論文
- P1-282 非小細胞肺癌患者におけるカルボプラチン・パクリタキセル・ベバシズマブ併用療法の薬剤管理指導への関わり(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(入院化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 6. 気管支洗浄にて診断されたレジオネラ肺炎の 1 例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-75 フェンタネスト(クエン酸フェンタニール)静脈内投与による気管支鏡検査麻酔法の検討
- P8-5 APRVで呼吸管理を行った3例についての臨床的検討(感染・びまん性肺疾患,ポスター8,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- II-B-12 定期健康診断における肺癌発見の効率について
- 254S 120時間持続点滴静注法による, Phase Istudyおよび, Pharmacokineticsの解析
- 肺小細胞癌の脳転移の臨床像
- 非小細胞肺癌に対するVindesine(V)+Cisplatin(P)とMitomycin C(M)+V+Pの無作為比較試験
- 50 肺癌手術時気管支断端陽性例の気管支鏡所見の検討(断端陽性例と再発例)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 193 肺癌化学療法後の白血球減少時のST合剤 vs. ST合剤+ノルフロキサシン(NFLX)予防投与の無作為比較試験
- 45 病名告知後自らの意志で無治療を選択した進行非小細胞癌症例の検討
- 36.細胞診で小細胞癌と診断されカルボプラチンとエトポシドで奏効した縦隔原発横紋筋肉腫の1剖検例
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 31.CTで原発巣が発見された肺癌の検討
- 5. 術前MRIで下行胸部大動脈浸潤が強く疑われた肺癌の1切除例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- かかりつけ医から専門医への質問 小細胞がんの治療について教えてください (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド) -- (肺がん)
- 18. 気管・気管支狭窄を来した Wegener 肉芽腫症の 1 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 3. 気管支鏡下肺胞洗浄が有効であった肺胞蛋白症の 1 例(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- 15. 気管支鏡下高周波処置と放射線照射併用にて症状改善を得た末梢型肺扁平上皮癌の 1 例(第 90 回 日本気管支学会関東支部会)
- 142 気管支鏡にて確診をつけられなかった肺癌症例の検討(肺癌 (3))
- 54.肺intravascular lymphomaの1剖検例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会