スポンサーリンク
横浜市立大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- 当科における最近6年間の抗腫瘍薬による薬疹の臨床的検討
- MS14-1 過去8年間に横浜市立大学附属市民総合医療センター皮膚科を受診した薬疹患者の統計的観察(MS14 薬物アレルギー,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS12-12 経皮感作によって発症したと考えられた食物アレルギー30例の検討(MS12 食物アレルギー2,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- チアミンジスルフィドに対する過敏症の1例
- リン酸チアミンジスルフィド(ビタミンB_1誘導体)によるアナフィラキシーショックの1例
- アトピー性皮膚炎患者における血清TARC値, 血清総IgE値および末梢血好酸球数の変動の関係
- 放射線照射後に生じた SCC in situ の2例
- 多発性日光角化症に併発したケラトアカントーマの1例
- 横浜市立大学附属病院皮膚科における Angiosarcoma の統計的観察
- 下肢悪性黒色腫同側リンパ節転移に温熱灌流療法を施行した1例
- 乳頭状 eccrine 腺腫の1例
- 汗孔角化症に生じた有棘細胞癌を含む三重癌の1例
- A case of keratoacanthoma complicating multiple solar keratosis.
- P-220 赤色マカロンの摂取で生じたカルミン(アルミニウムレーキ化コチニール)によるアナフィラキシーの1例(アナフィラキシーの原因診断と治療,ポスター発表,一般演題)
- A case of triple cancer including squamous cell carcinoma occurring in porokeratosis.
- Two cases of SCC in situ caused after irradiation.
- 18年間に経験した悪性黒色腫の4例
- A case of malignant proliferative trichilemmoma.
- 今月の症例 臀部肉芽腫(granuloma glutaeale)の1例
- タイトル無し