スポンサーリンク
横浜市立大学医学部小児科 | 論文
- OO8-1 東京小児がん研究グループ非ホジキンリンパ腫登録TCCSG NHL9604,NHL0105の中央診断(口演 診断・治療,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP21-1 東京小児がん研究グループ(TCCSG)リンパ芽球型リンパ腫治療プロトコールNHL T-9604の成績(ポスター リンパ腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP21-2 東京小児がん研究グループ(TCCSG)NHL B9604プロトコールによるB細胞型リンパ性腫瘍の治療成績(ポスター リンパ腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HO9-2 東京小児がん研究グループ非ホジキンリンパ腫登録TCCSG NHL0105における染色体・遺伝子解析結果(口演 リンパ腫,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児全身性肺炎球菌感染症33例の臨床的検討
- 再発および難治性急性白血病患児を対象としたシタラビン大量療法の寛解導入効果
- QT延長症候群における12誘導心電図のT波所見(Moss分類)とホルター心電図所見の対比
- 本邦における高IgD症候群のアンケート調査
- 心房中隔欠損症に合併した若年性肺動脈性肺高血圧症の3例
- 小児期WPW症候群の長期予後について
- 心筋生検が診断確定に有用であった結節性多発動脈炎の1例
- 若年期の特発性非持続性心室頻拍の出現パターンによる特徴について
- 川崎病ではなく古典的結節性多発動脈炎が考えられた乳児例2症例についての考察
- QT延長症候群と特発性無症候性QT延長に対するホルター心電図での心室筋再分極異常の評価 : QTapex-RR関係を中心に
- P841 先天性QT延長症候群における運動負荷によるQaT dispersionの経時的変化
- P260 先天性QT延長症候群と特発性無症候性QT延長のDIVE REFLEXによるT波の変化
- 0123 QT延長症候群におけるT波オルタナンスの検討
- 供血児において脳形成異常を認めた非典型的TTTSの1例
- 346 二重鎖RNAによるウイルス感染モデルにおける気道分泌機序の解明(気管支喘息-病態生理7,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 179 気道分泌における二重鎖RNAとTGFαの相乗効果(気管支喘息-病態生理3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)