スポンサーリンク
横浜国立大学 工学部 電子情報工学科 | 論文
- C-8-7 トップダウン設計法によるRSFQマイクロプロセッサの設計
- A-17-19 超広帯域無線Impulse Radio方式を用いたITS車車間通信測距システムに関する一検討
- C-8-12 アドバンストプロセスを用いたSFQ-RDP用コンポーネント回路の動作評価(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-14 高速SFQディジタルシステムのための冷凍機システムプロトタイプの開発と評価(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)
- 単調作用素理論を用いた繰り返し復号における安定領域の拡張
- A-6-9 単調作用素理論を用いた繰り返し復号における安定領域の拡張
- 自然な構造の階層的知識
- 自己組織化マップを利用したマニュアルブラウザ
- UWBが他の狭帯域信号に与える干渉とその干渉低減のための多値化方式に関する一検討
- UWBが他の狭帯域信号に与える干渉とその干渉低減のための多値化方式に関する一検討
- SB-3-3 Impulse Radio(UWB)の多値化とタイムジッタに関する一検討
- 複数マニュアルの自動ハイパーテキスト化における類似度計算手法について
- C-8-4 単一磁束量子回路のための超伝導縒り電源電流供給線の研究(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 非同期式RSFQデマルチプレクサの18Gb/s動作の実証
- 超広帯域無線Impulse Radio方式を用いたITS車車間通信測距システムに関する一検討
- C-8-4 RSFQ回路のタイミング調整に向けた超伝導小型受動遅延素子の提案(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 三次元電磁界シミュレータを用いた超伝導マイクロ波デバイスのシミュレーション方法(アナログ応用,一般)
- C-8-12 SFQ回路を用いたResettable Muller-Cゲートの提案(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-11 PTL直結型論理セルを用いた2×2スイッチ回路の設計(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- カレントリサイクル実現に向けた磁気結合によるSFQ伝搬回路の検討(単一磁束量子大規模集積回路技術の現状と将来展望、デジタル応用及び一般)