スポンサーリンク
横浜国立大学工学部建設学科 | 論文
- 圧縮, 圧密(「第十三回土質工学研究発表会」特集)
- 粒状体力学の現状とその応用4. 「砂質地盤の力学」へのアプローチ
- 土質工学における図解法の使い方 : 4.Curve Fitting Methodと圧密の図解法
- 10年後の土質工学を語る
- 20406 ハイブリッド二重空気膜構造の開発 : (その3)風荷重実験および雪荷重実験結果
- 21729 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その44 60キロ級高性能鋼を用いた高力ボルト摩擦接合部の特性
- 21720 金属系新素材・新材料の利用技術開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その55「ステンレス鋼高力ボルト接合部のリラクセーション」
- 析出硬化型ステンレス鋼(SUS630)高力ボルトの製法とその特性
- 21026 多層骨組の地震時性状に与える曲げ振動の影響について : その2.完全弾塑性 : スリップ混合系
- 21025 多層骨組の地震時性状に与える曲げ振動の影響について : その1.完全弾塑性系
- 多層骨組における地震時各層強度分布と損傷の評価基準 : 構造
- ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材のせん断耐力と変形性能
- 5131 来館回数・来館目的の違いによる博物館の観覧行動に関する考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その5(博物館,建築計画I)
- 5049 高齢者介護職員の捉える施設環境イメージの考察 : 施設における写真撮影調査の分析(生活環境・イメージ分析,建築計画I)
- 21240 筋違構造の地震応答と復元力特性 : その2 要素分布型復元力モデル
- 21239 筋違構造の地震応答と復元力特性 : その1 等価弾塑性・スリップ系
- 集合住宅の住戸ユニットの経年的変化について : 同潤会代官山アパートの住みこなしに関する研究 その1
- 1346 天然水硬性石灰(NHL)の強度発現に関する研究 : 麻チップを混合した試験体の圧縮試験(ECP,ALC,左官(1),材料施工)
- 6051 地域資産との関わりから見る軽井沢住民のまちの捉え方に関する研究 : 地域のエコミュージアム化に関する研究 その9(地域資源,農村計画)
- 5126 美術館における混在度合いによる観覧動態に関する研究(美術館,建築計画I)