スポンサーリンク
横浜南共済病院病理 | 論文
- 305. 乳腺分泌癌(若年性癌)の1例(乳腺V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 34) 運動誘発性心室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 線維性肥厚の著明な血腫被膜を持った慢性硬膜下血腫の1例
- 36歳まで生存した肺動脈狭窄を認めない両大血管右室起始症(DORV)の1剖検例 : 両大血管弁下型心室中隔欠損と遠隔部型心室中隔欠損を合併 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- PC-1-230 腹腔内大量出血をきたした脾動脈Segmental mediolytic arteritisの2例
- MRIにて造影効果の消長を繰り返した悪性グリオーマの1例
- P-31 自己免疫糖尿病マウスの膵臓組織に対する旋覆花の作用
- 28A-05 NOD マウスの自然発症糖尿病に対する人参湯の予防効果
- P-21 糖尿病誘発マウスの膵組織に対する麻黄の影響
- 腸間膜デスモイド腫瘍の1例