スポンサーリンク
榊原記念病院循環器内科 | 論文
- P092 超高齢者(90歳以上)の急性心筋梗塞における臨床像の特徴
- 46)比較的急速に進行したと思われる著明な僧帽弁輪石灰化を合併した非閉塞性肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 楽音様雑音を呈した大動脈弁穿孔の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 左室憩室の1症例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 非ステロイド抗炎症剤により増悪をきたしたうっ血性心不全の1例 : 増悪機点におけるα-hANPの役割
- 2,3の循環器疾患における血清CPK値 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- Postextrasystolie T wave Changesの臨床的研究 : 第50回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心血管X線映画法による心機能の研究(第1報) 心室刺激による心室収縮のAsynchronismについて : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 高Tv_2について : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 30)ベクトル心電図における右脚ブロックQRS環とT環との関係について : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 三次元心エコー図の活かし方 (AYUMI ここまで進んだ 心臓超音波の最新動向)
- 3D心エコー法の進化 : リアルタイム3D-TEE
- 動脈管にステント留置を施行した左心低形成症候群の2乳児例
- 40)経中隔左心カテーテル法の合併症について(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 三尖弁閉鎖症の診断と外科治療 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- Flail pulmonary valve の超音波所見 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 救急搬送における循環器疾患 (特集 ドクターとナースのフローチャートで学ぶ! 循環器疾患の救急対応とケア)
- P279 心筋梗塞回復期におけるQTc dispersionは心室性不整脈や突然死の予知に有用か?
- Streckerステント植込み例における短期成績の検討
- ^I-BMIPP心筋シンチグラフィを用いた不安定狭心症の責任冠動脈領域の同定 : CCU入室例の検討