スポンサーリンク
森林総合研究所森林環境部 | 論文
- 林業動静年報 森林保全・環境編 森林土壌の炭素蓄積量と温暖化防止機能
- 森林の伐採に伴う土壌の変化
- スダジイ皆伐跡地の植生再生の初期段階 : 尾根・斜面・沢筋の立地の違いの影響(造林)
- 森林管理に伴う森林土壌の炭素動態の変動に関する研究(日本土壌肥料学会賞受賞)
- 森林の放射能汚染と除染(特別講演,テーマ「東日本大震災後の応用地質学-新たな課題としての廃棄物処理と放射能汚染-」)
- トドマツ,エゾマツ,アカエゾマツおよびウダイカンバ人工林の37年間の成長経過と施肥の影響(会員研究発表論文)
- S22-50 森林土壌の放射能汚染の広域調査結果の解析(S22.放射性セシウムのモニタリング、水稲への移行,22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- 2012年鳥取大会シンポジウムの概要 日本の土壌炭素賦存量を量・質の両面から考える
- III-1 森林土壌の炭素賦存量とその変化量の全国推定(III 日本の土壌炭素賦存量を量・質の両面から考える,シンポジウム,2012年度鳥取大会)
- P1-9 火山灰の混入した森林小流域土壌におけるイオウ化合物の空間分布 : ジオスタディスティクスを用いた解析(S1.土壌-植物系の窒素動態研究における安定同位体比の利用,1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- 森林土壌の特徴と地力増進基本指針による農耕地土壌との比較 : 環境保全型農業の参照としての森林土壌
- 日本の土壌炭素賦存量を量・質の両面から考える(2012年鳥取大会シンポジウムの概要)
- 渓流水および近傍湧水の水温と水質特性 : 吉野川水系の山地小流域での事例(立地)
- 学-3 森林管理に伴う森林土壌の炭素動態の変動に関する研究(日本土壌肥料学会賞記念講演,2012年度鳥取大会)
スポンサーリンク