スポンサーリンク
桜橋渡辺病院内科 | 論文
- SIII-1 Ultrasonic Integrated Backscatterの臨床応用とその問題点
- 心筋梗塞で発症し多発性脳梗塞を合併した両心房内粘液腫の1治験例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 23) 心筋梗塞剖検心における心筋組織マッピング(第3報) : 梗塞後の血行動態を示唆する興味ある心筋梗塞辺縁病巣組織像 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 急性心筋硬塞症におけるドブタミンの使用経験 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 心筋硬塞剖検心における硬塞の拡がり・程度の組織マッピングと硬塞心筋定量法の開発 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 48)心筋梗塞症患者の運動耐容能とその推移 : 労作性狭心症合併例について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 56) 冠血管病変と梗塞後狭心症 : 再梗塞と梗塞後狭心症 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 55) 梗塞後狭心症の病態解析 : 梗塞前狭心症との関連について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 38)梗塞前狭心症の予後の検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 36)梗塞後狭心症の臨床的意義 : 病態及び再梗塞との関連 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 31)非貫壁性急性心筋梗塞症の臨床的検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 20)心筋梗塞症の運動負荷心電図の解析(第6報) : 下壁梗塞症における負荷時前胸部ST偏位の機作について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 19)心筋梗塞症の運動負荷時血行動態の解析 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 労作性狭心症の薬剤投与運動負荷試験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 心筋梗塞症の運動負荷試験 : 運動負荷時心電図ST偏位の評価とその問題点 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 切迫梗塞の病型と急性心筋梗塞との関連について : 特に進展過程に関する検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 9)労作性狭心症における運動負荷試験と冠血管病変の検討(第3報) : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 44)不安定狭心症例におけるOKY-1581の使用経験について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 28)急性心筋梗塞の心ポンプ機能の解析 : 梗塞部位の意義について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 18) 経胸壁ドプラー法にて検出した大心静脈と左冠動脈前下行枝血流の比較(日本循環器学会 第91回近畿地方会)