スポンサーリンク
桐生厚生総合病院外科 | 論文
- S状結腸憩室炎由来の結腸小腸瘻による索状物が腸閉塞の原因となった1例
- 腸重積, 腸閉塞を呈した腎細胞癌小腸転移の1例(小腸・大腸・肛門35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 血行性転移が示唆された卵巣癌異時性孤立性小腸転移の1切除例
- II-309 肝床浸潤をともなう胆嚢原発カルチノイドの一切除例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-154 結腸直腸癌局所再発に対する手術的切除の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 初診時の上部消化管造影で所見を認めなかった,特発性食道破裂の1例
- 臨床の実際 門脈環状合併切除・再建にて根治切除しえた無黄疸肝門部胆管癌の一例
- 症例 無回転型腸回転異常症を伴った高齢者直腸癌の1例
- 11.全身転移をみた肺原発大細胞癌の症例(A群 : 肺・気管枝, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 115.カルチノイド腫瘍が疑われる乳腺腫瘍の一症例(乳腺1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 9. 胆嚢癌におけるリンパ節転移状況と治療成績(第24回日本胆道外科研究会)
- 示-377 腸管悪性リンパ腫穿孔症例の臨床病理学的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-384 肝内胆管癌のまれな形態を示した2例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-161 副肝6例の臨床病理学的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-57 切除標本にて91個の潰瘍と6個の穿孔部を認めた腸管ベーチェット病の1例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 443 胃平滑筋腫瘍の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- Sjogren症候群・原発性胆汁性肝硬変に合併した肺原発悪性リンパ腫の1切除例
- B55 原発性胆汁性肝硬変・Sjogren症候群に合併した肺原発性B細胞型悪性リンパ腫の1切除例(症例,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- F31 開窓後2回の有茎筋皮弁充填で治癒した人工気胸術後有瘻性膿胸の1例(感染症・症例a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肝硬変に筋肉内血腫を合併した2例
スポンサーリンク