スポンサーリンク
桃山学院大学文学部 | 論文
- Elizabeth GaskellのRuth : ヴィクトリア朝社会の現実(その3)
- Elizabeth GaskellのRuth : ヴィクトリア朝社会の現実(その2)
- Elizabeth GaskellのRuth : ヴィクトリア朝社会の現実(その1)
- 社会小説考 SybilとMary Bartonとの小説的価値の相違(文学)
- 「マルコ福音書」敷衍の試み(3): 受難・復活予告(8〜10章)
- 先住民族と人権(1) : アイヌと先住アメリカ人
- ホーソーンの性「差別」について (中村祥子教授退任記念号)
- 蘇る編集者エミリィ・ディキンスン : 『自選詩集』としてのファシクル4
- 蘇る編集者エミリー・ディキンスン : ファシクル2(英語教育法)
- 蘇る編集者エミリー・ディキンスン : ファシクル3 (赤瀬雅子教授退任記念号)
- 田川建三と文学研究
- 文学理論は止めるべきか
- 洋画「英語字幕」とコンピューター(共同研究 : 国際化時代の英語教育)
- 『あらし』 : 幸いなる苦難
- 北宋の演芸-上-「東京夢華録」の京瓦伎芸の章を中心として
- 人助けの奥義(思想の言葉)
- 求道と迷道 (仏教の根本問題)
- 好事は無きに如(し)かず
- 雲門との機縁 (雲門特集)
- 欧米の中国文学研究の動向(海外東方学界消息-58-)