スポンサーリンク
株式会社NTTドコモ 先進技術研究所 | 論文
- CS-2-5 MEMS可変容量を用いた中心周波数・帯域幅可変フィルタ(CS-2.マイクロ波フィルタ技術の最新技術動向,シンポジウムセッション)
- C-2-45 CRLH線路を用いた小型広帯域ラットレース回路(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- B-7-53 動的制御可能な移動通信ネットワークアーキテクチャに関する検討(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-52 柔軟な移動通信ネットワーク実現への課題(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- 周波数共用における非線形歪雑音制御による受信特性改善効果(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- 公衆移動通信網へのコグニティブ無線技術の適用に向けた周波数共用方法の提案と屋内実験系による動作検証(コグニティブ無線ネットワーク,ヘテロジニアスネットワーク,クロスレイヤ無線技術,パネル討論)
- 2012年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム出席報告
- 周波数共用システムにおけるブロックコンバータの飽和によるOFDM信号の帯域外ふく射電力推定(無線通信技術)
- CRLH線路を用いた並列リング型疎結合ラットレース回路
- [招待講演]柔軟な移動通信ネットワーク実現への課題とアプローチ(ポストIPネットワーキング,新世代ネットワーク,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- 右手系/左手系複合線路を用いた広帯域小型ラットレース回路(大学発マイクロ波論文)
- 小型マルチバンド電力増幅器用可変整合回路の整合可能周波数
- 周波数共用における非優先システムの干渉電力推定手法(コグニティブ無線ネットワーク,クロスレイヤ技術)
- B-5-28 光RF伝送におけるディジタルプリディストータのひずみ補償特性実験評価結果(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- C-2-96 超伝導デュアルバンド帯域通過フィルタの相互変調ひずみ解析(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- C-2-54 積層型1-/2-GHz帯デュアルバンド同時通過フィルタ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-95 可変デュアルバンドフィルタの挿入損失改善(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- C-2-97 小型積層型O.9-/2.1-GHz帯デュアルバンド帯域通過フィルタ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- 積層型デュアルバンド同時通過型フィルタの小型化
- C-2-82 CRLH線路を用いた並列リング型疎結合ラットレース回路の設計(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
スポンサーリンク