スポンサーリンク
株式会社竹中工務店技術研究所 | 論文
- 40167 人体の振動解析モデルを用いた体感評価尺度の提案(振動評価,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23240 鋼繊維混入超高強度鉄筋コンクリート柱・梁接合部の耐震性能に関するFEM解析(RC柱梁接合部(6),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23213 袖壁付き柱-矩形梁および腰たれ壁付き梁接合部の架構の剛性に関する研究 : その2 評価手法の妥当性の検証(RC柱梁接合部(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8061 高層集合住宅における内装仕上げ工事の生産性に関する研究 : その14)実例を用いた労務資源に関する考察(労務管理,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20249 外周地盤改良による液状化対策の効果について(液状化対策(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20288 高炉スラグ高含有セメントを用いた地盤改良体の特性(地盤改良(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8060 高層集合住宅における内装仕上工事の生産性に関する研究 : その13)内装仕上工事における多工区同期化工程計画(労務管理,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8059 高層集合住宅における内装仕上工事の生産性に関する研究 : その12)実態調査データの整理方法(労務管理,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 鉄骨系高層建物における板バネを利用した振り子式TMDの適用とその制振効果の確認
- 23004 東日本大震災による東北大学工学部建物の被害 : その4 人間環境系研究棟の地震応答解析による検討(2)(東日本大震災によるRC建物被害(1),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22460 鉄骨トラス構造物における大地震時の応答評価手法の検討 : その1 静的載荷試験のシミュレーション(平面骨組(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22461 鉄骨トラス構造物における大地震時の応答評価手法の検討 : その2 地震応答解析結果の比較検討(平面骨組(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23212 袖壁付き柱-矩形梁および腰たれ壁付き梁接合部の架構の剛性に関する研究 : その2 解析的検討(RC柱梁接合部(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23211 袖壁付き柱-矩形梁および腰たれ壁付き梁接合部の架構の剛性に関する研究 : その1 構造実験(RC柱梁接合部(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21109 S波主要動部の水平/上下スペクトル振幅比による大間地点における地震動の異方性評価(H/Vスペクトルによる地盤構造推定,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20361 高炉スラグ高含有セメントを用いたセメントミルクの水セメント比低減(地盤改良:品質(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20339 根切り深度より基礎が浅い近接建物の挙動評価(山留め:施工事例,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20331 地盤改良を併用したパイルド・ラフト基礎を有する免震建物の地震観測と解析 : その2 シミュレーション解析(動的問題(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20330 地盤改良を併用したパイルド・ラフト基礎を有する免震建物の地震観測と解析 : その1 観測と解析の概要(動的問題(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22737 柱RC梁Sハイブリッド柱梁接合部の耐震性能に関する検討(その2)(RCとSの混合構造(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク