スポンサーリンク
株式会社竹中工務店技術研究所 | 論文
- 23366 梁2段筋に機械式定着を用いたヒンジリロケーション柱梁接合部(RC梁柱接合部(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21333 地震時の室内における家具類の状況についての研究 : (その2)室内被害の定量化および統計的評価(室内被害実験(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21332 地震時の室内における家具類の状況についての研究 : (その1)物理エンジンを利用した3Dシミュレーション(室内被害実験(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21215 パッシブ型ロック機構付き免震用オイルダンパーの開発 : (その4)動的解析結果(免震部材(8),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21214 パッシブ型ロック機構付き免震用オイルダンパーの開発 : (その3)超高層免震建物の設計概要(免震部材(8),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21180 鉛プラグ入り積層ゴムの水平2方向せん断モデルに関する研究(免震部材(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21446 高次モードの応答成分を低減するセミアクティブ制震に関する研究 : (その4)振動台実験結果(オイルダンパー(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21445 高次モードの応答成分を低減するセミアクティブ制震に関する研究 : (その3)振動台実験概要(オイルダンパー(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41668 オープン型教室の学校における太陽熱利用屋根の性能評価 : (その3)冬期集熱運転実測結果(太陽熱・太陽光利用,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20281 杭基礎の耐震設計法に関する実験的研究 : その2 実験結果(杭:載荷実験(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20280 杭基礎の耐震設計法に関する実験的研究 : その1 実験の全体概要(杭:載荷実験(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20282 杭基礎の耐震設計法に関する実験的研究 : その3 極限地盤反力に対する考察(杭:載荷実験(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21406 弾性すべり支承の水平二方向特性に関する実験的研究 : その6:変動面圧試験のシミュレーション解析(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21405 弾性すべり支承の水平二方向特性に関する実験的研究 : その5:変動軸力を与えた水平二方向加力試験及びインターバル加力試験(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21404 弾性すべり支承の水平二方向特性に関する実験的研究 : その4:実験方法および変動軸力を与えた水平一方向加力試験(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21403 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その9)屋外暴露後1.2年を経過したすべり機構の経年変化(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21402 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その8)すべり機構付き積層ゴム動摩擦係数の定量評価(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41666 オープン型教室の学校における太陽熱利用屋根の性能評価 : (その1)システム概要および屋根の日射吸収率による冬期集熱予測(太陽熱・太陽光利用,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41667 オープン型教室の学校における太陽熱利用屋根の性能評価 : (その2)システム運用時実測概要および夏期排熱運転実測結果(太陽熱・太陽光利用,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 低弾性高減衰積層ゴムの水平2方向復元力特性に関する研究
スポンサーリンク