スポンサーリンク
株式会社大林組 | 論文
- 20092 鋼管部材の渦励振に関する研究(その1) : 2次の渦励振に関する検討(部材の風力・応答,構造I)
- 41197 スポット空調の熱的快適性に関する研究(その5) : 給気高さ・給気方向が作業者の熱的快適性に与える影響(快適性評価(1),環境工学II)
- 21217 ガラス制振壁を適用した実大3階建て住宅の振動台実験(振動実験・振動特性,構造II)
- 八戸商工会議所(三陸はるか沖地震) (特集 被災建築物のその後)
- 21445 免震建物の維持管理に関する研究 : その4:免震層の静的強制変形試験と自由振動試験(積層ゴム(2),構造II)
- 21272 小型模型を用いた鋼構造超高層建築物の強震時挙動に関する実験的研究 : その2 静的弾塑性載荷実験結果に基づいた非線形応答解析(加振実験,構造II)
- 21271 小型模型を用いた鋼構造超高層建築物の強震時挙動に関する実験的研究 : その1 遠心模型実験装置を用いた振動実験(加振実験,構造II)
- 21228 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その4 継続使用性評価を目的とする静的耐震性評価法の提案(応答特性(3),構造II)
- 21227 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その3 復元力劣化を考慮したRC建物の地震連続入力解析(応答特性(3),構造II)
- 23280 間柱型摩擦ダンパーにより補強されたRCフレームの動的載荷実験 : その2 実験結果および考察(耐震補強(11),構造IV)
- 23279 摩擦ダンパー付制震間柱を用いた補強RCフレームの動的挙動 : その1 動的載荷実験の概要および破壊状況(耐震補強(11),構造IV)
- 23221 既存耐震壁の新規開口補強に関する研究 : その2 小さい開口を有する耐震壁(耐震補強(2),構造IV)
- 摩擦ダンパー付間柱により補強されたRCフレームの動的載荷実験
- 23332 E-ディフェンスによる実大6層鉄筋コンクリート建物実験 : その2. 実大実験の概要(骨組 (1), 構造IV)
- 23312 鉄筋コンクリート造4層壁フレーム模型の多方向入力振動台実験 : その3 補修補強実験(振動実験・事例, 構造IV)
- 23255 L型CFRP板を用いた既存鉄筋コンクリート造柱部材の耐震補強に関する実験的研究 : その2 : 付着性状の検討(柱補強 (4)・壁補強 (1), 構造IV)
- 23254 L型CFRP板を用いた既存鉄筋コンクリート造柱部材の耐震補強に関する実験的研究 : その1 : 実験の概要と結果(柱補強 (4)・壁補強 (1), 構造IV)
- 20110 免震装置を有する超高層建物の風応答に関する研究 : その5 S-R型ハイブリッド空力振動実験システムによる空力振動実験(風応答実験法,構造I)
- 21484 粘弾性体と摩擦ダンパー(ブレーキダンパー)の直列接合からなる制振装置 : その3.剛性および損失係数の評価(複合ダンパ,構造II)
- 41314 庁舎建物における自然換気システム導入効果に関する研究(事務所ビルの自然換気,環境工学II)
スポンサーリンク