スポンサーリンク
株式会社大林組 | 論文
- 繊維質の膜材料を用いた建築物の火災安全設計 Petra Andersson, Per Blomqvist, Maria Hjohlman and Heimo Tuovinen:Fire Safety Design for Textile Membranes in Building [8th International Conference on Performance Based Codes and Safety Design Methods, pp277-288, 2010](防火,文献抄録)
- 82. ボールの視認性に基づくドーム球場の照明設備の検討((5)照明計画)
- 22167 木質シアープレート接合の開発(VIII) : シアープレートを用いた接合部に対する繰り返し載荷の影響(接合具(3),構造III)
- 21303 木造住宅に適用したガラス制振壁の制振性能(振動実験,構造II)
- 1168 ガラスと粘弾性体を用いた透明制振壁 : その 6 粘弾性体をガラス支持材とした制振部材実験
- 1429 ガラスと粘弾性体を用いた透明制振壁 : その5 伝統的木造建築物を対象とした実大性能実験(ガラス、ALC,材料施工)
- 1428 ガラスと粘弾性体を用いた透明制振壁 : その4 中高層鉄骨造建築物を対象とした実大性能実験(ガラス、ALC,材料施工)
- 21338 マイコンによる自律分散型セミアクティブ制御システム(セミアクティブ・防災システム, 構造II)
- 7375 神戸市旧居留地における都市景観形成地域と地区計画の制度とその評価に関する研究 : 阪神・淡路大震災前後の旧居留地における都心機能と建築活動の分析を通して その2(阪神大震災(1)市街地復興(1))
- 7018 神戸市旧居留地における都市景観形成地域と地区計画の制度とその評価に関する研究 : 阪神・淡路大震災前後の旧居留地における都心機能と建築活動の分析を通して その2(都市計画)
- 40349 温熱・グレア・騒音による複合感覚に関する実験研究 : その2 滞在時間による複合不快感(複合環境)
- 40348 温熱・グレア・騒音による複合感覚に関する実験研究 : その1 騒音感・温冷感が他の不快要因に受ける影響(複合環境)
- 気象擾乱研究会の報告
- 1486 含水状態・水分移動が高強度コンクリートの凍害劣化におよぼす影響(凍害(1),材料施工)
- 1487 乾燥を受けた高強度コンクリートの凍結融解時における水分移動(凍害(1),材料施工)
- 乾燥を考慮したコンクリートの凍害劣化挙動
- 1546 乾湿繰返し・凍結融解を受けるコンクリートの含水状態および長さ変化(凍害,材料施工)
- 1545 乾湿繰返しが各種コンクリートの耐凍害性に及ぼす影響(凍害,材料施工)
- 41100 地中地盤蓄熱システムの総合評価に関する研究 : その2 熱源システムのシミュレーション
- 41099 地中地盤蓄熱システムの総合評価に関する研究 : その1 試算モデルの概要と地中熱解析方法について
スポンサーリンク