スポンサーリンク
株式会社大林組 | 論文
- 20006 空間相関する最大地動速度が送配水システムの性能評価に与える影響に関する基礎的検討(信頼性(1),構造I)
- 22347 半剛接接合骨組に合成されたRCスラブの影響 : その4 動的挙動について(平面骨組(2),構造III)
- 23119 建物・杭・地盤連成系地震応答解析による鉄筋コンクリート造建物の安全性・損傷制御に関する研究 : 中層階建物の上部構造の地震応答性状(杭・動的相互作用,構造IV)
- 20451 弾塑性制振架構で支持された屋根型円筒ラチスシェルの地震応答評価(アーチ・円筒ラチスシェルの振動,構造I)
- 地震発生時の避難行動に対する基盤整備に関する研究
- 21521 原子炉建屋基礎スラブの合理的応力評価方法に関する解析的検討 : (その2)合理的応力評価方法(案)(基礎スラブ,構造II)
- 21520 原子炉建屋基礎スラブの合理的応力評価方法に関する解析的検討 : (その1)基礎スラブの試解析(基礎スラブ,構造II)
- 炭酸ガスレーザーによるコンクリートの切断に関する実験的研究
- 2827 原子炉建屋の損傷度評価法に関する検討 : その2 終局歪のばらつきを考慮した非線形効果の評価方法
- 22506 方杖ダンパーを用いた柱梁高力ボルト接合骨組の地震応答解析(骨組(3),構造III)
- 20400 既存のRC系アリーナの耐震性能評価に関する研究 : その5 球形シェルを有する講堂の地震時応答予測(シェル(2),構造I)
- 2105 方杖ダンパーを用いた柱梁高力ボルト接合骨組の地震応答解析(構造)
- 20374 既存のRC系アリーナの耐震性能評価に関する研究 : その4 地震応答性状評価のための数値解析例(シェルの振動,構造I)
- 20369 鉄筋コンクリート球形シェルの弾塑性地震応答性状について : その6 初期不整の影響に関する基礎的な考察(連続体シェル,構造I)
- 20023 構造物の崩壊機構と変形能力に関するRファクターの研究(変形に基づく耐震設計,構造I)
- 22095 伝統木造軸組の実大振動実験(その19) : 両球面滑り支承による免震補強(伝統木造の振動,構造III)
- 22094 伝統木造軸組の実大振動実験(その18) : 高力ボルト摩擦接合滑りダンパーによる制震補強(伝統木造の振動,構造III)
- 21494 ハイブリッド法による多価フィット模擬地震動作成(原子力プラント/アンカーボルト・地震動解析,材料施工)
- 20021 構造物の耐震安全性に関する検討 : 地震性能指標Isと年損傷確率Pfの関係
- 2 終局限界状態設計における崩壊機構に寄与する地震荷重効果に関する研究(構造,構造系)
スポンサーリンク