スポンサーリンク
栃木県立がんセンター 外科 | 論文
- 全胃を温存し腹腔動脈合併膵体尾部切除術を施行した膵体部癌の2例
- 510 術前照射を施行した胆管癌切除例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 同胞3例に多発大腸癌の発生をみた cancer family syndrome の1家系
- 示-6 食道 "癌肉腫" の一例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌術後フォローアップはどうあるべきか(大腸4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PP709 大腸癌肺転移切除時において切除側全肺の触診は必要か?
- 放射線化学療法が有効であった平滑筋腫併存食道癌の1例
- PP827 胆管癌のリンパ節郭清に関する検討
- VS1-8 術後膵・胆道・消化管機能を重視した幽門輪温存膵頭十二指腸切除・今永法再建術
- 画像診断上, 膵尾部の非機能性内分泌腫瘍が疑われた 異所性肝細胞癌の1例
- 拡大大殿筋皮弁を用いた骨盤内瘻孔・死腔の治療経験
- 切除不能食道癌に対する金属ステントの有用性
- II-8-4. 非切除胸部食道癌における放射線治療・化学療法併用の意義(第47回食道疾患研究会)
- 膵癌治療の現状
- CS4 膵癌の外科
- 34.消化管・胆道デュアルシンチグラフィーによる幽門保存胃切除術の評価(第29回胃外科・術後障害研究会)
- I-110 大腸sm癌におけるリンパ節転移 : 初回手術症例と追加腸切除を施行した症例の検討
- W-3-3 Stage 1b, 2胃癌における術後補助化学療法の意義についての基礎的検討 ( 胃癌手術補助療法の根拠と成績)
- 進行胃癌症例におけるapoptosisと増殖活性の検討
- 90 進行胃癌の悪性度と抗癌剤治療における Apoptosis の関与(第48回日本消化器外科学会総会)