スポンサーリンク
栃木県立がんセンター 外科 | 論文
- 20. 切除標本・剖検にて癌遺残の認められなかった, 術前化学療法施行の1例(第44回食道疾患研究会)
- 膵頭十二指腸切除後再建術式における術後合併症と胆道-消化管同時シンチグラムの検討(第33回日消外会総会シンポII・膵頭十二指腸切除術)
- SII-6 膵頭十二指腸切除後再建術式別にみた術後合併症と胆道 : 消化器シンチの検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- III-26. 進行胸部食道癌CR/Grade3症例の検討(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 567 進行膵癌に対する放射線外部照射の効果と意義(第39回日本消化器外科学会総会)
- 3. 内視鏡的食道粘膜切除術を施行した2症例(第28回食道色素研究会 (第5回食道表在癌症例検討会))
- 再発および切除不能膵癌症例に対するGemcitabine投与の経験
- PP112007 悪性胆道狭窄に対するexpandable metallic stent留置症例の検討 : 剖検例を中心に
- 化学療法と expandable metallic stent が奏効し長期生存した切除不能 Stage IV膵頭部癌の3例
- 早期多発胃癌症例の検討からみた早期胃癌術後の残胃follow upの意義
- SP5-3 再発後生存期間からみた胃癌術後follow upの意義
- 20) O-IIc 型食道癌の1例 : 治療法の選択について(第27回食道色素研究会)
- 示1-16 Alpha-fetoprotein 産生胃癌の臨床病理学的特徴およびその増殖活性に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 92 傍大動脈リンパ節転移進行・再発胃癌の外科治療(第50回日本消化器外科学会総会)
- R-1 食道狭窄および食道気管瘻に対する金属 stent による治療(第46回日本消化器外科学会)
- 示2-235 対側門脈及び門脈本幹に腫瘍栓を有する肝細胞癌の2手術例(第41回日本消化器外科学会総会)
- V6-2 膵体部癌に対する腹腔動脈合併膵体尾部切除における全温存術式(第40回日本消化器外科学会総会)
- 肝外門脈腫瘍栓を伴った胃癌の2切除例
- 膵癌術中照射後の予防的全肝照射の安全性と臨床的意義
- 食道類基底細胞癌の1例