スポンサーリンク
果樹試 安芸津支場 | 論文
- 614 ガラス室ブドウのカンザワハダニに対するチリカブリダニの放飼効果
- サンゴジユケブカハムシの発生経過,特に越冬卵のふ化時期について
- サンゴジュケブカハムシ成虫の摂食消長
- E103 チリカブリダニとケナガカブリダニの発育に及ぼす湿度の影響(ダニ類生活史等1)
- B116 サンゴジュケブカハムシの発生経過 : 特に越冬卵のふ化時期について(休眠覚醒)
- 428 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XX天敵効果を発揮する高温側の限界温度(一般講演)
- 427 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XIX.チリカブリダニの食性(一般講演)
- 426 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XVIIIチリカブリダニの越冬(一般講演)
- チリカブリダニによるハダニの生物的防除 :XVII 半促成栽培イチゴにおけるチリカブリダニの放飼時期と捕食効果(一般講演)
- チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XVI.チリカブリダニの捕食量と産卵数におよぼす餌密度および温度の影響(一般講演)
- チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XV チリカブリダニの貯蔵試験(一般講演)
- 新植ウンシュウミカン園の薬剤散布・無散布区における害虫及び天敵相と樹の生育
- D211 ケナガカブリダニの休眠覚醒に及ぼす日長の影響(ダニ類)
- ミカンハモグリガの越冬生態に関する研究
- チリカブリダニの園芸作物上における分散
- B409 ケナガカブリダニのナミハダニ制御能力(ハダニ)
- 262 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XIII チリカブリダニの発育期間
- 果樹の葉内水分不足に関する研究 : (第7報)夏季の葉の水ポテンシャルが温州ミカンの収穫時の果実形質に及ぼす影響について
- カキ交雑育種法の改良に関する研究-5-へたすきの変異の特徴と大きさについて
- カキの交雑実生集団におけるへたすきと果頂裂果の年次変異の特徴