スポンサーリンク
松江赤十字病院 小児科 | 論文
- 左視床梗塞により失語症と漢字の書字障害を呈した小児例
- 特異な尿中有機酸異常と病変分布を呈したミトコンドリア DNA8993 T→G 変異による Leigh 脳症の 1例
- P2-40 鳥取県西部地区のてんかんのある人の生活実態とニーズに関する調査(QOL・精神症状・神経心理,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- テオフィリン関連けいれんの臨床的特徴と予後,および予後関連因子について (ミニ特集 意見・異見 テオフィリン関連けいれん)
- 幼児型 Pompe 病における骨格筋CTおよびMRI所見について
- けいれん重積型インフルエンザ脳症の1例
- 症例 ALPL遺伝子1559delTホモ接合体変異を認めた周産期型低ホスファターゼ症の1例
- 5歳児健診・発達相談における軽度発達障害児への気づきと対応
- 局所の発赤を契機に発見された鎖骨骨髄炎の乳児例 (主題 細菌感染症)
- 出血性ショック脳症症候群 (特集 急性脳炎・脳症の概念) -- (急性脳炎・脳症の病因・病態)
- 早期の肝生検によって治療法を決定し化学療法を行わず良好な経過をとった transient myeloproliferative disorder (TMD) の1例
- 両麻痺における正中神経刺激短潜時体性感覚誘発電位の前頭部N30および頭頂部N20の特徴 : 他の脳性麻痺各型との比較
- 新生児期に緊急処置を要する先天代謝異常症 (周産期診療指針2010) -- (新生児編 新生児疾患の治療指針)
- けいれん重積・群発に対する midazolam 口腔粘膜投与
- 母体代謝疾患の新生児 (周産期診療指針2010) -- (新生児編 ハイリスク児の管理)
- 症例 胸部CTが確定診断に有用だった原発性肺膿瘍の10カ月乳児例
- 脳幹腫瘍寛解後に大腸腺腫症・大腸癌を発症した Turcot 症候群の1例
- 神経因性膀胱に対する塩酸オキシブチニン膀胱内注入療法
- 臨床研究・症例報告 小児の視覚大脳誘発電位 再訪(その2)種々の疾患での図形反転刺激(PR-VEP)の意義について
- 臨床研究・症例報告 小児の視覚大脳誘発電位 再訪(その1)主に図形反転刺激検査(PR-VEP)の意義について