スポンサーリンク
松本歯科大学歯科補綴学第1講座 | 論文
- 外傷後欠損をコーヌスクローネ応用の Facade prosthesis で処置した症例
- 外傷後欠損をコーヌスクローネ応用の Facade prosthesis で処置した症例
- 純チタンにおけるキャストオンテクニック : その1 鋳型の焼成条件について
- 歯牙3次元モデルの作成 : ボクセルモデル(CAD/CAM, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-4 加熱処理によるチタン鋳造体の反応界面の変化
- 329 顎運動測定・解析システムの開発
- 遊離端義歯における咬合力の配分 : 第2報 床下顎堤粘膜の動態
- 遊離端義歯における咬合力の配分 : 第1報 レストの配置が咬合力の配分および支台歯の動揺に及ぼす影響
- P-20 可撤性補綴物における硬質レジンの研究 : Isosit材を基材とした歯冠用硬質レジンの初期物性
- 健常有歯顎者における混合能力試験と各種咀嚼能力試験との関連
- 抗菌材含有シリコーン系軟質裏装材の物性について
- ATPアナライザー^【○!R】を用いた咀嚼能力測定法について
- 鋳型の通気性がチタン鋳造に及ぼす影響
- コーヌステレスコープの長期経過 : 第2報 臨床例の長期経過
- コーヌステレスコープの長期経過 : 第1報 長期経過の調査
- QOLの向上を求めコーヌス義歯からインプラント義歯へ変更した症例
- 更なるQOLの向上を求めコーヌス義歯からインプラント義歯に移行した症例
- 全部床義歯装着により患者の感情表現が改善された1症例
- 全部床義歯装着により患者の感情表現が改善された1症例 : HDS-Rを利用した評価
- 多方位口唇閉鎖力測定における測定部保持法と固定法の相違