スポンサーリンク
東邦大学第3外科 | 論文
- P1-5 ^C-aminopyrine呼気テスト法による肝予備能評価と手術安全域の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- SF-038-4 Isolation & Cohortingによる気管切開および呼吸管理患者の院内感染対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-169-5 乳癌におけるTS・OPRTmRNA発現量と5-FU・タキサン系薬剤投与による予後の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌における5-FU系薬剤代謝関連酵素遺伝子発現量と予後の検討
- PPB-2-088 膵切離方法別に見た術後合併症に関する検討(膵合併症2)
- DL-19-04 大腸癌狭窄に対するステント療法の適応と意義(要望演題19 : ステント療法の適応と意義)
- PS-167-1 光線力学的治療における光増感剤の薬物動態に関する基礎的検討
- 膵頭十二指腸切除術の術式の変遷と術後膵液瘻発生に関する検討
- 肝腫瘍モデルに対する光感受性物質(NPe6)を用いたPhotodynamic therapy : 無侵襲生体酸素モニターを用いた腫瘍効果の検討
- 進行胆嚢癌に伴う胆石イレウスの1例
- Pancreas divisumの背側膵に発生した膵体尾部癌の1例
- 肝臓子宮内膜症の1例
- PP312053 胆嚢総胆管結石症例の治療方針
- 31. 胆管結石症における診断法の適応及び PTCD 応用による治療上の意義(第10回日本胆道外科研究会)
- 80歳以上高齢者の腹部救急疾患の検討
- 金属ステントを用いた全周狭窄型左側大腸癌の治療とQOL
- 全周狭窄型左側大腸癌に対する金属ステントの有用性について
- 腹壁瘢痕ヘルニア手術症例の検討
- 胃癌手術における上腹部横切開の検討
- 高齢者消化管穿孔症例の検討