スポンサーリンク
東邦大学第3外科 | 論文
- PP2107 腸間膜悪性リンパ腫4例の検討
- PP1701 消化器外科良性疾患再手術症例の検討
- PP1274 大腸癌手術での術後感染予防抗菌薬の検討
- 合理的な腸管吻合 : anatomical side-to-side and functional end-to-end anastomosis
- PP-313 Barrett食道およびshort segment Barrett食道の食道円柱上皮と胃噴門部の円柱上皮の比較検討
- 胃再建術式別のC13吸収能
- 1283 Winslow孔小網裂孔ヘルニアの1例
- 示II-88 非癌性胃巨大腫瘍の3例
- 702 再発癌(消化管再発)に対する外科治療戦略
- R-25 胃癌拡大郭清術におけるNo-16,a2-lateroへのアプローチとしての左腎・膵体尾部・脾同時脱転法
- 消化器手術における生体内崩壊性腸管吻合リング(BAR)の使用経験
- 示II-92 腹膜播種を伴った胃外発育型巨大悪性中皮腫の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 23) 表層拡大型食道表在癌の臨床病理学的検討(第31回食道色素研究会)
- II-20. 胆嚢内結石症に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応と限界 : 手術困難症例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-240 腹腔鏡下胆嚢摘出術の手術成績向上のための 術中管理 : 術中トラブル、術後合併症への対策(第40回日本消化器外科学会総会)
- 腹部救急診療の進歩と21世紀の展望
- P-206 新しい消化管吻合法「消化管溶接」の基礎的検討
- C-II-演-(6). Barrett食道の早期診断(第51回日本食道疾患研究会)
- 370 MRIによる食道癌の深達度診断に関する実験的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 207 MRI による食道癌の A 因子および N 因子に関する検討(第43回日本消化器外科学会総会)