スポンサーリンク
東邦大学第1小児科 | 論文
- 部分肺静脈還流異常術後10年後に生じた上大静脈狭窄に対するステント留置後の経験
- 大動脈縮窄症に対するバルーン血管形成術後の再狭窄
- 小腸リンパ管腫を伴った巨大腸間膜リンパ管腫の1小児例
- 27.小腸リンパ管腫を伴った巨大腸間膜リンパ管腫の1例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-62 大腸炎の経過中に発生したと思われる若年性大腸ポリポーシスの1例
- 収縮性心膜炎に対し心膜切除とPTFEシートによる心膜補填後に再手術を要した1例
- 65)心膜切除術およびPTFEシートによる心膜補填術後に再手術を要した収縮性心膜炎の一学童例
- 血管輪乳児例における画像診断の有用性
- 6. 橋本病を合併した小児甲状腺癌の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1.縦隔腫瘍に合併した downhill varices の1例(第21回日本小児内視鏡研究会)
- 内視鏡的クリップ止血法を試みた小児消化管出血の7例
- 巨大肝未分化肉腫の 1 切除例 : 本邦小児報告 48 例の検討
- 52.小児肝血管内皮腫の1治験例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 346 小児血器悪性腫瘍における開腹手術の検討
- 石灰化を伴った腹部腫瘤を呈した先天性回腸閉鎖症の1例
- 11. 小児腹腔鏡下脾臓摘出術の経験(第 4 回日本小児内視鏡手術研究会)
- 過去20年間に当院で経験した被虐待児50例の臨床像と転帰
- 54. 頭蓋内出血,肺出血にて発症し,治療に難渋した先天性胆道閉症(CBA)の1例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- カルニチンパルミトイル転位酵素 I 欠損症の 1 女児例
- 東邦大学大森病院における小児科救急外来の現況と提言