スポンサーリンク
東邦大学医療センター大橋病院小児科 | 論文
- P169 乳児アトピー性皮膚炎における皮膚症状重症度のマーカーとしての血中Th2ケモカインについて(アトピー性皮膚炎・他2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 240 末梢血リンパ球を用いたスギ花粉症患者の発症・増悪因子の検討(花粉症6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 外用剤の使い方--吸入薬 (日常診療に役立つ最新の薬物治療と副作用対策) -- (その他)
- 母子ともに発症した神経型 Wilson 病の1家系
- 158 食物アレルギー児における末梢血単核球からのサイトカイン産生の検討(食物アレルギー(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 栄養障害と免疫異常の病態
- 青木継稔教授を送ることば
- 小児気管支喘息児におけるロイコトリエン受容体拮抗薬プランルカスト長期投与の効果
- 小児気管支喘息患者における末梢血単核球Toll-like receptor mRNA発現レバトリーの検討
- FK506の付着細胞産生サイトカインに与える影響について
- 日本人WILSON病患者における遺伝子変異の特徴に関する研究
- 372 ^Tc-DTPA エアソール肺吸入シンチグラフィーによる粒子の異なる吸入器の肺内沈着率の比較
- 224 日商加圧式吸入器と新霧化機構採用超音波式吸入器のβ刺激薬吸入における気管支拡張効果の比較検討
- 229 アトピー性皮膚炎におけるMalasseziaの感作状況
- 46 明らかな食物アレルギーのエピソードのある症例についてのプリックテストおよびIgE-RAST検査の検討
- 350 マウス骨髄由来培養マスト細胞(BMMC)のFcγレセプターの機能に関する研究 : 2.IgG抗原抗体複合物がIgE-dependent/independentの刺激に与える影響について
- 349 マウス骨髄由来培養マスト細胞(BMMC)のFcγレセプターの機能に関する研究 : 1.IgG抗原抗体複合物刺激による反応について
- 183 アトピー性皮膚炎児の皮膚反応性に対する検討 : Skin Chamber 法による Histamine,Tryptaseの変動1.
- 99mTc-DTPAエアロゾルを用いた肺吸入シンチグラフィーによる粒子生成の異なる吸入器別の肺内沈着率の比較
- 新生児一過性重症筋無力症 (自己免疫疾患のすべて) -- (移行抗体による新生児自己免疫疾患)