スポンサーリンク
東邦大学医療センター大森病院循環器内科 | 論文
- 0553 急性心筋梗塞に対するprimary stentingでは慢性期左室機能はどう変わるか -責任血管の病変形態および血管構築の違いから-
- 0322 stent植え込みによる内腔拡張効果の遠隔期の新生内膜増生に及ぼす影響 : volume解析による検討
- 心臓核医学検査によるたこつぼ型心筋症の壁運動改善遅延例の評価
- 循環器領域におけるMRIの有用性
- ステント植え込み後の内腔狭小化の機序について : 冠動脈3次元血管内エコーを用いた検討
- 78) 窒息を契機に発見された早期血栓閉塞型急性大動脈解離の1例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 20)特異な心筋damage様式を呈した急性前壁中隔梗塞の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- P747 プロブロールのメチオニン負荷家兎に対するNO分泌促進作用と抗動脈硬化作用
- 心筋代謝SPECT : ^I-BMIPP心筋SPECTの臨床的意義
- 心不全診断における核医学の有用性 (第5土曜特集 心不全--研究と臨床の最前線) -- (心不全の診断 新しい画像診断)
- 心電図同期心筋血流SPECTによるcenterline法を用いた壁運動定量評価(臨床技術)
- 産褥心筋症の2症例
- 24) POBAでは拡張不可能だった石灰化病変に対してローターブレーターが有効だった1症例
- 45)Transradial approachにてGR-II stentを植え込み, 前後でIVUSにて観察した一症例
- P332 冠動脈内ステント植え込みは慢性期remodelingを抑止し得るか? : 血管内超音波法によるPalmaz-Schatz, Wiktor, Gianturco-Roubinステントの比較検討
- 95) Transradial approachでG-R stent部の再狭窄にcutting balloonを用い, IVUSで評価した1症例
- 長い再狭窄病変に対し, Gianturco-Roubin ステントを使用し, 前後で3-D血管内超音波による観察が有用であった一症例
- Gianturco-Roubin ステント植え込み後の血管内エコー所見と再狭窄との関連
- 41) 長い再狭窄病変(2本の側枝分岐部病変を含む)に対し, Gianturco-Rubin stentを使用し, 前後で3D IVUSにて観察した一症例
- 27) 分岐部病変にWiktor stentを用いた2症例