スポンサーリンク
東邦大学医学部薬理学教室 | 論文
- 自律神経機能調節機構 : 第IX報 2〜3麻酔及剤及び遮断剤の役割について
- Cernitin pollen extract(CN-009)の摘出膀胱平滑筋および生体位膀胱内圧に対する作用
- 自律神経機能調節機構(第XXVIII報) : 各種自律神経反射の拮抗および競り合いに就いて(第1報)
- Adrenaline血圧作用の本態に関する実験的研究
- Hydergine (Dihydroergokryptine, Dihydroergocristine, Dihydroergocornine)の薬理作用について
- 自律神経機能調節機構(V)
- Atropine-N-methylbromideの薬理作用
- 鳩胃運動描画法による諸種胃運動抑制剤の検討
- マサバの腎傍系球体細胞に関する組織学的研究
- 麻酔薬影響の検討(I) 自律神経薬の循環および呼吸作用におよぼすurethane, chloraloseおよびmethoxylfluraneの影響
- 自律神経機能調節機構(第X報) Vagusの役割について(Vagus冷却の影響)
- 自律神経機能調節機構(XXX) : Adenosine類の薬物反射およびアナフイラキシーに関する実験的研究
- カラゲニン誘発プロスタグランディンE2介在性ラット足蹠浮腫に対するシアル酸の抑制作用
- ラット肝におけるメタロチオネインへの銅輸送に対するグルタチオンの役割
- 硬骨魚のスタニウス小体と腎傍糸球体細胞に関する比較組織学的観察
- 無糸球腎硬骨魚の腎傍糸球体細胞
- 軟骨魚類と円口類における腎傍糸球体細胞の欠如
- 硬骨魚類の腎臓における旁糸球体顆粒細胞について
- 三叉神経現象に関する研究(第3報)
- 自律神経機能調節機構(第XXIX報) : 心内フィラリアの有無と心電図との関係