スポンサーリンク
東邦大学医学部耳鼻咽喉科学第1講座 | 論文
- 原発性孤立性蝶形骨洞ムコール症の一症例
- 舌に発生した Verrucous Carcinoma の一症例
- 当院における聴覚機能検査結果の電子カルテ化
- 内視鏡下診療
- めまいの感覚について(第4報) : 誘発されためまい感と乗物酔いとの関係
- めまいの感覚について(第3報) : 温度眼振反応のめまい感と視運動性眼振反応の年齢による違い
- めまいの感覚について : 視運動性眼振(OKP)の解発と温度眼振のめまい感覚
- めまいの感覚について(第二報) : 回転感と眼振最大緩徐相速度との関係
- 顔面神経を耳科手術時に損傷させないために : 内視鏡での観察法と3次元CTの活用
- 内視鏡を用いた中耳手術
- 嗅覚系の最近のトピックスを基礎と臨床から考える
- 人工内耳 : 聾からの聴力回復と社会復帰
- NICU管理を要した未熟児の聴力聴性脳幹反応と難聴危険因子から
- 温度刺激と視運動刺激によるめまいの回転感
- 音の方向感と加齢の関係に関する研究
- 小田 恂教授送別の辞
- 小田 恂教授送別の辞
- 歪成分耳音響放射(Distortion Product Otoacoustic Emission)の周波数特異性--純音聴力検査の聴力型との比較
- 甲状軟骨形成術I型・チタンプレートによる軟骨片の固定
- 若手耳鼻科医がアブミ骨手術をできるようになるまでに必要なトレーニング