スポンサーリンク
東芝中央研究所 | 論文
- 集積回路 (III)
- アンチモンガラスの赤外吸収
- 中間加速電子顕微鏡 : X線・粒子線
- 静電レンズの焦点距離の計算 : 粒子線・X線
- 誘電率を考慮した電位分布測定 : 測定技術
- 導電紙による静電単レンズの焦点距離の計算 : 粒子線・X線
- 9a-L-1 稀ガスイオンによるBaOの二次電子放射
- タンデム型バン・デ・グラーフ式イオン加速装置の建設 : 原子核実験(加速器)
- 4a-N-9 バン・デ・グラーフ加速管の集束作用
- 15M-4 酸化物陰極炭炭酸塩の熱分解の電子回折による研究
- 半導体検出器によるX線の測定
- 適応型計測系 : 測定技術
- マイカレックス
- 137. 表面反射鏡の保護に就いて (第1回(昭和21年度)年會)
- 1)構内用テレビ電話(第7回 テレビジョン産業応用研究委員会)
- 1)リミッタを含む引込み発振器を用いたFMラジオ受信機(第57回テレビジョン回路研究委員会)
- MHD発電の実験
- シリコンの表面光起電(高温酸化膜を持つ場合) : 半導体(光学特性)
- 窒化アルミニウム
- 非平衡流の電離、再結合過程