スポンサーリンク
東理大・理工 | 論文
- Tl_Ba_2Ca_2Cu_O_y超伝導酸化物のT_c,結晶構造の金属組成,酸素量依存
- 泳動電着法による管状多孔質アルミナ基板上へのランタンコバルタイト緻密酸化物薄膜の作製(周期空間と相互作用する新しいセラミックスのマテリアルデザインとプロセッシング)
- 泳動電着法を用いる炭素材料膜の作製と応用
- エチレングリコールを混合したZnCl_2-NiCl_2-EMIC常温型溶融塩浴を用いたクラックフリーアモルファスZn-Ni合金の電析
- ジメチルエーテルを直接燃料に用いた中温作動型SOFC用新規アノード触媒の開発
- 泳動電着法を用いたキャパシタ電池用電極の作製
- 密度汎関数理論計算を用いた溶融Li_2CO_3の局所構造解析
- 常温型溶融塩を電解液に用いるAl二次電池用正極活物質としてのポリパラフェニレンの応用
- 有機溶媒添加ZnCl_2-NiCl_2-EMIC常温型溶融塩浴を用いたクラックフリー非晶質Zn-Ni合金の電析
- T-La_Y_xCuO_y薄膜の相,格子定数及び導電率の組成及びアニール条件依存性
- CuCl-1-ブチルピリジニウムクロリド系常温型溶融塩浴を用いたCu(I)イオンからの銅の電析-有機溶媒混合浴
- 28p-ZC-1 YBa_2Cu_30_7のCuおよび0核位置の電場勾配
- 3p-ZB-8 YBa_2Cu_3O_のCu核位置の電場勾配
- 溶融塩賞受賞記念講演論文 常温型溶融塩の電析および電池用電解液への応用と浴中イオン種の構造解析
- 海塩粒子の変質の地理的分布
- みらいMR00-K04航海で捕集したバルク試料の化学組成
- みらいMR00-K04航海で捕集した個別粒子の元素組成
- 26pWQ-3 Bi2212の低温磁場下STM/STS観察VI(26pWQ 磁束量子系II(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- イメージング法による植物のストレスホルモン(アブシジン酸)受容部位の特性解析
- 26. アブシシン酸内生量の変動を指標とした受容体型リン酸化酵素変異体の追究