スポンサーリンク
東海病院外科 | 論文
- 胆道癌患者における術前胆汁内服と術後早期少量経腸栄養の有用性の検討
- 肝切除+肝外腸管切除胆道再建術における術後早期少量経腸栄養について
- 消化菅出血をきたした blind loop syndrome の1例
- PP-1-055 肝切除+肝外胆管切除胆道再建における術後早期少量経腸栄養併用の試み
- 吻合部下流側に異型上皮を伴った胆管十二指腸吻合部胆管狭窄の1例
- 肝切除+肝外胆管切除胆道再建における術後の腸透過性,腸内環境の変化およびBL顆粒投与の意義
- 壁内転移陽性食道癌は予後不良か?
- 閉塞性黄疸においてPTBD後に胆汁を腸管内へ返還する意義
- PP204029 細径針を用いた超音波ガイド下肝腫瘍穿刺の際の穿刺部位の微調整法 : 針曲げ法
- 364 直腸癌リンパ節転移陽性例における取り扱い規約とTNM分類の比較検討
- 二次胆汁酸リトコール酸はDNAポリメラーゼβを阻害しモノメチル化剤による細胞障害を増強する
- 術前診断し腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した重複胆嚢の1例
- 肝内結石症に対する肝切除術の適応
- 膵石を合併した膵癌切除例の検討
- PC-2-208 高齢者(80歳以上)に対する膵頭十二指腸切除術の検討
- PC-2-179 左側胆嚢に対する腹腔境下胆嚢摘出術の検討
- OP-1-071 肝門部胆管癌切除例における大動脈周囲リンパ節転移の検討
- SF22a-2 肝門部胆管癌におけるリンパ節転移:拡大リンパ節郭清例の検討
- PP1374 原発性小腸癌の臨床病理学的検討
- 示II-42 sm胃癌137例の臨床病理学的・免疫組織学的検討 : 特にリンパ節転移症例の特徴について(第52回日本消化器外科学会総会)