スポンサーリンク
東海大学海洋学部 | 論文
- 波浪荷重の統計的性質と疲労強度評価のための波浪荷重のシミュレーション法 : その3 : 嵐モデルによる変動振幅荷重疲労試験結果
- (38) 波浪荷重の統計的性質と疲労強度評価のための波浪荷重のシミュレーション法 : その3:嵐モデルによる変動振幅荷重疲労試験結果 : 平成7年春季講演論文概要
- 1A1-L6 自律型海中ロボットを用いた珊瑚礁生態観測システムの開発 : 第2報 ケーブルトラッキングによるロボットの自律航行(4. 水中ロボット・メカトロニクスI)
- 大型船用円筒帆の特性に関する基礎研究
- 2007E-G6-1 円筒型風力補助推進装置に関する基礎研究 : その4:大型揚抗力計測システムの開発と円筒帆の揚抗力評価(一般講演(G6))
- 2007S-G3-14 円筒型風力補助推進装置に関する基礎研究 : その3:空気吸込み下の2次元揚抗力計測システムの開発(一般講演(G3))
- 2006A-OS8-2 沖縄進貢船の船型と抵抗性能(オーガナイズドセッション(OS8):日中交流史と海事技術)
- 2006E-G8-4 円筒型風力補助推進装置に関する基礎研究 : その2:空気吸い込み方式と流場(一般講演(G8))
- 回流水槽における抵抗計測システムの構築とその性能評価
- プロペラ作動時の船体表面圧力について
- 4. 日本産カワニナ属の種の検討(日本貝類学会 60 年度総会)
- GPSの利用について : 旋回実験の結果報告
- 駿河湾の深海底層における魚類を中心とした生物生産 : 魚類群集の構造について
- 2006E-G3-1 大型浮体用機械継手の内力伝達(一般講演(G3))
- 標高5000mのチベット高原に生育する植物は低地の植物より^C濃度が高いのか?(第20回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成19(2007)年度報告)
- 5191 展示空間のリニューアル事例における観覧行動への影響 : 博物館に関する建築設計画的研究 その33
- 5212 水族館における校外学習プログラムによる観覧行動の特性 : 水族館に関する建築計画的研究 その7
- 5211 学校団体の利用による水槽前の観覧行為に関する考察 : 水族館に関する建築計画的研究 その6
- 5318 水槽前における観覧行為と解説に関する考察 : 水族館関する建築計画的研究 その5
- 5317 市民意識から見た水族館の生涯学習機能に関する考察 : 水族館に関する建築計画的研究 その4