スポンサーリンク
東海大学情報デザイン工学部建築デザイン学科 | 論文
- 9030 近代RC造建築の保存修復に関する研究 : その8 横方向への増築から見る既存部分との取り合いについて(建築歴史・意匠)
- 山田守の住宅観に関する研究 : 1931年竣工の「鶴見邸」を中心とする考察
- 建築におけるスケールの概念について
- 9383 アンドレ・ルコントによるルーマニアの歴史的建造物の修復に関する研究 : 様式統一に基づく改修と再建(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
- 9001 ルーマニアのクルテア・デ・アルゲシュ大聖堂の修復について(建築歴史・意匠)
- 9110 ラヴェンナの初期キリスト教教会堂内陣いおける東ゴート的特徴 : サン・ヴィターレ聖堂とサンタ・ポリナーレ・ヌオーヴォ聖堂に着目して(西洋:古代・初期中世,建築歴史・意匠)
- 1157 廃瓦シャモットを使用した繊維補強モルタルの材料特性(強度・力学(2),材料施工)
- 9026 近代RC造建築の保存修復に関する研究 : その10 日本とヨーロッパにおけるコンクリートの打ち放しについて(建築歴史・意匠)
- 9178 バドレシュワル(インド・グジャラート)市街地の街区構成 : カッチ港湾都市における伝統的街区の形成 その2(都市史:東南アジア・ヨーロッパ(2), 建築歴史・意匠)
- 9308 「鶴見邸」にみられる山田守の住宅観について(その2) : 山田守作品研究:4(作家論・作品論(7),建築歴史・意匠)
- 9307 「鶴見邸」にみられる山田守の住宅観について(その1) : 山田守作品研究:3(作家論・作品論(7),建築歴史・意匠)
- 近代日本のRC造建築における修復技術と理論に関する研究--ヴェニス憲章にみる構造補強の区別について
- 9032 同潤会十条普通住宅における同潤会と地主の交渉について : 戦前期における東京近郊の住宅地化に関する研究 その3(建築歴史・意匠)
- 1463 降雨を受ける外装材水平接合部の外部側開口における水膜形成条件(材料施工,シーリング・雨仕舞)
- 9069 近代RC造建築物における保存修復に関する研究 : その13 耐震補強された壁の評価について(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
- 9068 近代RC造建築物における保存修復に関する研究 : その12 耐震補強された壁の特徴について(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
- バドレシュワル(インド,カッチ地方)における伝統的住居の構成
- バドレシュワル(インド,カッチ地方)におけるファデイアの構成
- 9119 アルベルティによる中世教会堂のファサード改修について(西洋:ルネサンス・バロック,建築歴史・意匠)
- 9117 ミラノ大聖堂における内部空間の独自性について : アミアン、ケルン大聖堂との比較を通して(西洋:中世,建築歴史・意匠)
スポンサーリンク