スポンサーリンク
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学 | 論文
- 化学療法により縮小し,2ヶ月後再び急速な増大を認めたtrue thymic hyperplasiaの1切除例
- 肺癌に対するVATS右上葉切除術後のリンパ節郭清SVCの圧排,肺牽引と奇静脈切離による鏡視野の展開
- 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術の成績
- 自然気胸に伴う血胸に対する胸腔鏡下手術症例の検討
- P-387 術前CEA値が高値を呈した組織学的早期肺腺がんの1例(腫瘍マーカー, 第47回日本肺癌学会総会)
- 慢性膿胸に合併した胸壁リンパ腫に対する胸壁横隔膜合併左肺全摘術
- 肺癌及び呼吸器感染症の喀血による窒息死回避の検討(その他 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OK432,CV療法による非小細胞肺癌術前術後治療群と術後治療群のRCT : 第一報 : Induction therapy
- 肺アスペルギルス症の外科手術
- 25. Large cell neuroendocrine carcinoma(LCNEC)の進行例に対し化学療法が奏効した2例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P15-4 塩酸イリノテカンを含む化学療法が奏功したLarge cell neuroendocrine carcinomaの検討(症例(その他の腫瘍), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-095-2 直腸癌肺転移に対し定位放射線治療後に切除した2例(転移性肺腫瘍3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-092-1 開胸肺切除術クリニカルパス200例の評価(クリニカルパス, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-075-6 結節型肺アミロイドーシスの2手術例(肺良性腫瘍2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-026-3 3B期NSCLCに対する放射線化学療法後,原発巣のみPET陽性を呈しpathological CRと判明した一切除例(肺癌症例5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-013-5 まれな創〓開の検討(周術期管理・合併症6, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- SY4-3 術前CT所見に基づいた小型末梢肺腺がんに対する縮小切除 : 遠隔成績からみた縮小切除の妥当性の検討(肺癌縮小手術としての区域切除・部分切除の役割と将来の展望, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-585 子宮頸癌術後に発見された true thymic hyperplasia の1例(縦隔腫瘍4, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-403 肺野型小型肺癌における Multiplanar Reformation 画像の有用性の検討(画像診断2, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-92 小型肺腺癌の Thin-sectionCT縦隔条件画像が示す病変部分の病理組織の sbtype の検討(画像診断, 第47回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク