スポンサーリンク
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学 | 論文
- 52. 当院における肺カルチノイド症例の検討(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 52.術後I期原発性肺腺癌の再発例に関する検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 266 肺癌隣接臓器浸潤例の深達度よりみた検討
- 肺癌細胞膜における糖鎖抗原の変化と予後との関連
- 43.肺癌の術後遠隔転移に対する外科療法(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 89 STAGE 1腺癌における血液型物質の変化と予後の関連
- 肺結核後慢性膿胸に合併した血管肉腫の2例(31 症例・肉腫・小細胞癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-232 開窓術後の広範な胸壁欠損に対し胸郭成形術および大網充填術を施行した1例(一般示説34 膿胸,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- ^F-FDG PETが有用であった肺腺癌術後胸壁転移の1例
- 耐性肺結核症に対する外科的治療の有用性(結核・膿胸・肺感染症 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- ゲフィチニブで消失した肺腺癌術後肺内転移の1例(第136回関東支部)
- 30.気管支鏡下生検で気管腺腫と診断した1例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 肺癌に対する胸腔鏡下二窓法手術の有用性と問題点
- 術後III A期の非小細胞肺癌に対するweeklyの化学療法の成績
- 悪性胸膜中皮腫に対する温熱化学療法の検討
- 悪性胸水を伴うT4肺腺癌に対する温熱化学療法の有用性
- 術前診断が困難であった胸腔内結石の一例
- no vital signで到着し救命しえた右主気管支断裂損傷の一例
- 小児呼吸器疾患に対する胸腔鏡下二窓法手術の検討
- 癌性心膜炎症例の予後因子の検討