スポンサーリンク
東洋建設(株)美浦研究所 | 論文
- 1119 Fc480kgf/cm^2級の高強度コンクリートを用いた実大柱実験 : その1 構造体コンクリートの性状
- 1062 逆打ち工法における高流動コンクリートの壁への適用実験
- 1006 低熱ポルトランドセメントを内割りで使用したコンクリートに関する基礎的実験
- 22609 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(CFT-28) : CFT柱・鉄骨梁接合部実験 その4 円形鋼管接合部の挙動
- 21315 軟弱地盤における免震効果についての一考察
- 1293 振動を利用したコンクリートの打込み・締固め検知システムの開発 : その1.システムの概要と基礎実験(試験・検査法,材料施工)
- 1306 レディーミクストコンクリート工場を対象としたアンケート調査結果 : その4 コンクリートの乾燥収縮率の早期判定の検討(レディーミクストコンクリート,材料施工)
- 1305 レディーミクストコンクリート工場を対象としたアンケート調査結果 : その3 コンクリートの乾燥収縮率(レディーミクストコンクリート,材料施工)
- 218 格子状平板の初期曲げにより形成されるグリッドシェルに関する実験的研究(建築構造)
- 20450 シングルデッキ型浮屋根を有する円筒液体貯槽の非線形スロッシング解析 : 有限回転を考慮した梁要素の導入(空間構造の数値解析,構造I)
- 292 屋根面ブレースが引張降伏する学校体育館の耐震診断方法に関する基礎的検討(建築構造)
- 1384 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その7. 初期養生の違いが耐久性に及ぼす影響(原子力(1),材料施工)
- 1102 振動デバイスを用いたコンクリート構造物の品質管理システムに関する基礎的研究(試験検査(1),材料施工)
- 1280 弾性波法を用いたタイル剥離検知器の開発 : その2. 実建物における試験的適用(タイル,材料施工)
- 1279 弾性波法を用いたタイル剥離検知器の開発 : その1. タイル剥離検知器の概要と基礎的実験(タイル,材料施工)
- 弾性波法を用いたコンクリート充填性の推定に関する実験
- 1085 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その2 : 圧縮強度・静弾性係数(耐久性(3),材料施工)
- 21300 免震建物の地震観測結果
- 1557 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その4.文献調査結果(塗料,表面含浸材)(中性化(2),材料施工)
- 20159 座屈荷重を目的関数とするスペースフレームの形状最適化に関する研究
スポンサーリンク