スポンサーリンク
東女医大心研内科 | 論文
- 完全房室ブロックによるAdams-Stokes発作をきたしたBehet症候群の1例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 一過性心室細動発作を伴う sinus node diseaseの植込み型ぺースメーカーによる治験例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 75)多彩な不整脈をともなった特発性心筋症の1例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 60)Annulo-aortic etasiaの一例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 長期ぺースメーキング中に起った電極故障の3例 : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 収縮性心外膜炎の2例 : 第29回日本循環器学会近畿地方会
- Endomyocardial Bioptomeによる心生検(心バイオプシー)の研究(第2報) : 開胸時針生検および剖検時組織所見との対比(第3報)血行動態との対比
- 9)特発性心筋症60例のベクトル心電図 : うっ血型と肥厚型の比較検討 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 11)抗ヒスタミン剤服用により心室細動が生じたと思われるmyotonic dystrophyの1例 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 進行性筋ジストロフィー症に伴なったA-Vブロックにぺースメーカー植込術が行なわれた1例 : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- カルシウム結合蛋白質, アネキシンVの虚血心における実験的, 免疫組織学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 粘液水腫心(Myxedema heart)の血行動態と心生検所見 : 第23回日本循環器学会近畿地方会総会
- Endomyocardial Bioptomeによる心生検(心バイオプシー)の研究 : 第4報 : 右室筋の電顕所見
- 36) 心室性頻拍の3症例 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 左脚ブロックを伴う完全房室ブロック剖検例 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- Postpartum Heart Disease考えられるとEndo-myocardial Sclerosisの1例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- "Billowing Posterior Mitral Leaflet Syndrome"の1例 : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- 特発性心筋症における左心血行動態と冠動脈造影所見
- 不全型肥大閉塞性心筋症の一例 : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 完全房室ブロックを伴った進行性筋ジストロフィー症による心筋症の1例 : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会