スポンサーリンク
東大院農生科・応生工 | 論文
- 20 Azotobacter vinelandiiのフェノール性脂質の生合成(口頭発表の部)
- 75(P-61) 放線菌由来のタイプIII型ポリケタイド合成酵素の機能解析(ポスター発表の部)
- 好熱性絶対共生細菌Symbiobacterium thermophilumに由来するトリプトファナーゼおよびβ-チロシナーゼの基質特異性の変換 : タンパク質工学
- 好熱性絶対共生細菌Symbiobacterium thermophilumに由来する2種類のトリプトファナーゼの熱安定性についての解析 : タンパク質工学
- 放線菌の高効率プロモーターの構造とその高発現用ベクターへの利用(微生物-プラスミド, ベクター-)
- ジャガイモYウイルスのP1蛋白質の検出とそのC末端の切断部位の決定 : 植物
- 感染型cDNAクローンを用いたジャガイモYウイルス増殖機構の解析 : 植物
- ジャガイモYウイルスのゲノムRNAの塩基配列と翻訳開始時の機能の解析 : 植物
- 2F14-3 Woronin body 形成に関与する A. oryzae HexA の局在解析
- A-ファクターレセプターの変異株の性質 : 微生物
- 2S1-PM1 アルカン資化酵母 Yarrowia lipolytica における研究の現状と展望
- ランダム変異を用いたコリシンインヒビターの特異性変換
- Agrobacterium 法によるムクゲ形質転換体植物の作出
- pBR及びpUCプラスミド上の遺伝子発現に影響を及ぼす大腸菌DEC変異の解析 : 微生物
- コリシンE3とE6のインヒビター結合特異性はRNaseドメインが切り放されて現れる : 物理化学・分析化学
- ムクゲの葉及び葉柄切片からの不定芽誘導と植物体再生
- Streptomyces lividansに色素生産能を賦与するS. coelicolor A3(2)由来の遺伝子の解析 : 微生物
- 酢酸菌Gluconobacter suboxydans由来のアルコール脱水素酵素の各サブユニットをコードする遺伝子のクローン化 : 微生物
- Streptomyces griseusのafsK遺伝子は高浸透圧下の形態形成に関与する : 微生物
- 酢酸菌のアルコール酸化能欠損に関与する新規挿入配列 : 微生物