スポンサーリンク
東大院・農生科・農学国際 | 論文
- オオムギのニコチアナミン合成酵素遺伝子を維管束特異的プロモーターと共に導入した形質転換タバコの解析
- 9-31 種子発芽過程における金属移行(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- オオムギ遺伝子を導入した形質転換イネは、石灰質アルカリ土壌水田における鉄欠乏に耐性である(SSPN Award,2009年度京都大会)
- 10-10 マイクロアレイ分析とイネゲノム配列における配列モチーフの偏りを利用した新規鉄欠乏応答性シスエレメントの予測(10.植物の微量栄養素,2009年度京都大会)
- P11-11 ナス属由来ZIPトランスポーターの機能解析(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 11-22 イネのカドミウム吸収に関わる鉄トランスポーターの解析(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 12-3 高ニコチアナミンダイズの解析(12.植物の代謝成分と農作物の品質,2009年度京都大会)
- 12-2 イネの種子成熟過程におけるメタボローム解析(12.植物の代謝成分と農作物の品質,2009年度京都大会)
- 10-8 鉄の体内輸送と蓄積能を同時に強化した高鉄米の作出(10.植物の微量栄養素,2009年度京都大会)
- P9-32 イネの生殖成長期における遺伝子発現の網羅的解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-24 イネ導管液中の2'-デオキシムギネ酸、ニコチアナミンのLC/MSによる高感度分析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-23 イネにおけるムギネ酸穎粒の研究(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-22 ニコチアナミン合成酵素遺伝子、HvNAS1の過剰発現によるイネ種子中の鉄、亜鉛栄養の増加の試み(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-30 鉄欠乏応答性シスエレメントIDE2に結合する新規NAC型転写因子IDEF2の単離と解析(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-29 IDE1結合性転写因子IDEF1は鉄欠乏応答と耐性を制御する(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明 : 植物・土壌試料への適用(2007年東京大会シンポジウムの概要)
- II-3 生殖成長および種子成熟期における金属動態の解明(II シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明-植物・土壌試料への適用-,2007年度東京大会)
- C-18 Janibacter sp. YY-1のもつ多様な芳香族化合物分解特性(水処理生態系、バイオレメディエーション、物質循環,第1回ポスター発表)
- C-26 土壌細菌によるジベンゾフラン・ダイオキシンの分解(バイオレメディエーション,C会場,ポスター発表)
- 55 土壌からの難分解性芳香族化合物分解菌の単離(関東支部講演会)
スポンサーリンク