スポンサーリンク
東大農化 | 論文
- 8 新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析
- 45.光合成促進物質の検索(5) : N-アリルグリシンの作用機作 (第24回大会研究発表抄録)
- 45 光合成促進物質の検索(5) : N-アリルグリシンの作用機作
- 40.光合成促進物質の検索(4) : コリンの代謝 (第23回大会研究発表抄録)
- 40 光合成促進物質の検索(4) : コリンの代謝
- 光合成促進物質の検索(4) : コリンの作用機作(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- 55.カニクサの造精器形成および原糸体伸長に対するGA、IAA、ABA、ブラシノステロイド、プロゲステロンの影響(口頭発表)
- 62.エンドウが生産するアーバスキュラー菌根菌および根寄生植物の宿主認識シグナル、ストリゴラクトンの解析(口頭発表)
- 40.イネ籾殻によるコナギの暗発芽促進作用の作用機構(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 27.植物におけるプロゲステロン受容体タンパク質の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 24.ブラシノステロイドはカンペスタノールを経由しない経路で生合成される(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 20.エンドウおよびイネのシュートからのニューロステロイドの同定(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 65. プロゲステロンの植物における生合成および受容に関わる遺伝子の探究
- 61. ブラシノステロイドC-23位水酸化酵素の酵素学的解析
- 植物ステロイド類の食植性動物に対する影響(健康と植物生理活性物質)
- 18. プロゲステロンの植物における生理活性
- ブラシノステロイドの生合成(総説 最近の植物ホルモン研究の動向 II 生合成)
- 48. 寄生雑草 Striga hermonthica の種子発芽に対するフルリドンの作用
- 20. シロイヌナズナのカルスに含まれる内生ブラシノステロイド
- 分裂酵母のK-252a感受性株ucm1の解析 : 微生物