スポンサーリンク
東大海洋研 | 論文
- F231 二重拡散対流による層構造の自励的発生
- 1C-13 NanoSIMSを用いた海底下微生物による炭素、窒素取り込みの検出(口頭発表)
- ヘリウム同位体をトレーサーとした深層循環の研究 (総特集 微量元素と同位体を用いた海洋の生物地球化学研究--GEOTRACES計画の動向と推進)
- 日本近海のヘリウム同位体比 (総特集 海洋の微量元素・同位体研究--GEOTRACES計画) -- (1章 放射性同位体・安定同位体)
- 軟X線顕微鏡を用いたナメクジウオ内臓器官の高分解能イメージング
- 自律型海中ロボット「r2D4」による中央インド洋海嶺潜航
- 北海道東部太平洋域におけるトドハダカ Diaphus theta の音響生物量推定
- 冬春季に天草灘・五島灘南部陸棚縁辺部で観測された北-北東向きの流れの構造と変動
- 九州支部平成20年度例会シンポジウムの概要(支部のページ)
- 宇野木早苗・山本民次・清野聡子編, 川と海 流域圏の科学, 築地書館, A5判, 297頁, 2008年6月30日発行, 定価3,000円+税, ISBN978-4-8067-1370-8
- 北大西洋におけるウナギ属魚類産卵海域の海洋構造特性 (総特集 ウナギ資源の現状と保全) -- (生物学)
- 長江流入水が東シナ海の表層塩分・栄養塩濃度に及ぼす影響について
- 体温保持機構からみたクロマグロの温帯水域への適応(平成18年度日本水産学会論文賞受賞)
- 平成18年度水産学進歩賞受賞者(ワムシ類等餌料用動物プランクトンの生理機能と仔魚への餌料効果に関する研究) : 萩原篤志氏
- 東シナ海におけるカイアシ類の分布・変動 (マアジ仔稚魚の初期生態と日本沿岸への輸送機構)
- IV.水産試験研究機関によるモニタリング : 有明海における浅海定線調査(第15回 ジョイントシンポジウム沿岸環境モニタリング,その必要性,可能性,緊急性-関連学会からの提言に向けて)
- 平成16年度日本水産学会賞奨励賞受賞者(板鰓類の資源生物学的研究) : 山口敦子氏
- 有明海におけるカイアシ類ノープリウスの分布・変動特性
- 海洋乱流がキハダマグロ仔魚の生残に与える影響
- Bioeconomic assessment of size separators in Pacific saury fishery
スポンサーリンク