スポンサーリンク
東大小児科 | 論文
- 39) 先天性心奇形の統計的觀察(第3回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 岩波文門著, 臨床小児神経症, 医学書院刊, 1964年, B5版, 443頁, \4000
- 最近11ケ月間におけるアミノ酸尿のスクリーニング成績より
- H.I.Schneer 編 The Asthmatic Child-Psychosomatic Approach to Problems and Treatment-
- 小児科における精神身体医学
- 小児科における精神身体医学的診療の実際(PSM臨床の実際)(第2回本精神身体医学会総会シンポジアム)
- 腹部結核症が原因と思われる乳糜性腹水
- A-144 AFP産生腫瘍の病理組織学的研究、特に、蛍光抗体法と電顕による検索
- 234.川崎病におけるダニ(D.P.およびD.F.)に特異的なIgM抗体の経時的変動( 臓器アレルギー(II)気管支喘息、肺機能)
- 233.川崎病患者の家屋・生活環境におけるrisk factorについての調査( 臓器アレルギー(II)気管支喘息、肺機能)
- 6.Sus-Phrine による小児喘息治療の経験(持続性エピネフリン(サスフリン)研究会)
- 314.Intractable Asthma の臨床統計学的検討(第3回小児アレルギー研究会)
- (35) 小児気管支喘息患者の血清免疫グロブリン値(免疫血液〔III〕)
- 189.気管支喘息患者の肺活量に及ぼす自律神経毒の影響(第2回 小児アレルギー研究会)
- 3)小児気管支喘息に対する非特異的療法(第2回 小児アレルギー研究会)
- 14. 喘息患者におけると扁桃と咽頭菌叢について.(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 3) 培養人末梢血リンパ球の抗原刺激に対する反応(速報)(日本小児科学会 小児アレルギー研究会 第1回 総会記録)
- 61. 小児の気管支喘息に於けるセロトニン代謝について(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 72 抗アレルギー剤の問題点 : その2 : 点眼薬・点鼻薬によるパッチテスト
- 425 抗アレルギー剤の問題点 : 添加物の観点より